東大理系夫と文系妻の子育てブログ

理系夫と文系妻の知育ブログ

得意分野が正反対の夫婦による年中&2歳の子ども達の知育・家庭学習の備忘録。

MENU

★公文式

【年中編】知育を入れた時間割をつくろう!ワーママ平日知育ルーティン

今回は長男が年中さんになってからの平日の知育ルーティンをご紹介。 時短とはいえワーママなので、全く丁寧な対応はできていないのが現実なのですが、隙間時間と夜の1時間を使ってなんとか知育らしきことを取り入れています。 少しずつでも積み上げて、将…

【年少編】やってよかった知育・学習まとめ

今回は長男が年少さんの学年である3歳から4歳のときにやっていた知育や学習のまとめ。 知育や学習…と言ってもだいぶ範囲が広いので、色々一緒にやってみた中でも、基礎知識をつけたり興味関心を広げるきっかけになったなと特に実感したものをピックアップ…

未就学児にも!九九を自然に覚えるおすすめ方法

今回は九九を自然に覚えるためのおすすめ方法をご紹介します。 授業で九九が出てくる小学校2年生はもちろん、未就学児のお子さまにも参考にしていただけたら幸いです。 年中さんだったわが子はこの方法で完全マスターしたので、それなりには効果がある方法…

3歳からの公文式★1年経って感じた効果と感想

2021年の3月から公文式に入会し、現在年中になった長男。 今回は入会から1年経過時点での取組みの様子をレビューします。 1年後の進度 取組みペース 1年経って感じた効果 1年経過時点での全国順位 スポンサーリンク // 1年後の進度 入会から約1年が経…

3歳からの公文式★6か月経って感じた効果と感想

3月から公文式に入会した現在年少の長男。 今回は入会から6ヶ月経過時点での取組みの様子をレビューしてみようかと思います。 (書こう書こうと思いつつ後回しになってしまったので、思い出しながらの投稿です) 6か月後の進度 取組みペース 6か月経って感…

3歳からの公文式★3か月経って感じた効果と感想

4月から年少さんになった長男。 3月から公文式に入会したので、丸3か月が経ちました。 最近の取組みの様子を長男の変化も踏まえてレビューしてみようかと思います。 現在の進度 これまでの取組みペース 3か月経って感じた効果 3月末時点での全国順位 正…

【年少版】知育を入れた時間割をつくろう!ワーママの平日知育ルーティン

しばらく育児休暇をいただいたのですが、4月から無事に復職しました。 久しぶりのワーママ生活にばたばたしていてブログも更新が遅くなっていたのですが、少しずつ落ち着いてきました。 今回はワーママになってからの平日の知育ルーティンをご紹介。 といっ…

3歳からの公文式★入会して感じたメリットまとめ

4月から年少さんになった長男。 公文式を始めてちょうど1か月が過ぎ、親である私自身もようやく公文式の全容がつかめてきたところです。 まだまだ始めたばかりですが、個人的に感じた公文式というシステムの良かったところをまとめてみたいと思います。 公…

【幼児向け】子どものやる気と集中力をアップさせる声かけのコツと工夫

今回は私自身が毎日悩みながら試行錯誤している子どもへの声かけについて。 長男は現在最低でも、公文式の宿題を毎日国語10枚、算数10枚(裏もあるので40ページ分)こなしています。 あっという間に次の日の分まで終わらせる日もあれば全然鉛筆がすすまない日…

3歳で公文式を始めることにした理由(先取り学習のメリット・デメリット)

長男3歳。次の4月からは年少さんです。 抵抗感なくあくまで自然に学習習慣をつくれるように2歳から1日30分程度の家庭学習を始めました。 そこから約1年… 2月に実施されている公文の無料体験に参加して、色々悩んだ末に公文式を始めてみることにしまし…