東大理系夫と文系妻の子育てブログ

理系夫と文系妻の知育ブログ

得意分野が正反対の夫婦による年中&2歳の子ども達の知育・家庭学習の備忘録。

MENU

【子育て家庭のアレクサ活用術④】アマゾンミュージックのおすすめ知育ソング15選

今回は子育ての相棒と化しているアレクサについて、子どもがいるご家庭で使える活用術第4弾をご紹介。

 

アレクサを使った子ども向けのかけ流しに関する記事はこちら★

   

スポンサーリンク 

 

f:id:rikeidanshi10:20210215223459j:plain

アレクサで毎日童謡や英語の歌を流しているわがや。

現在はそれと合わせて暗記に役立ったり、知識が増えるような知育ソングも流しており、3歳長男はかけ流しだけで現在九九の歌が6の段まで歌えるように…

今回はわがやがアレクサで流しているおすすめの知育ソング15曲をご紹介します。

日本語だけでなく英語の知識習得のために流しているものもあるので、おうち英語にもぜひ。

 

なお、紹介する知育ソングは各アルバムに収録されているのでCDでも購入できますが、アマゾンプライム会員であればアレクサ経由でアマゾンミュージックを使って無料で聞けるものばかりです。

無料で聞き放題なので、ぜひお試し気分でたくさん利用してみてください。

 

 

おすすめ① 九九のうた(一の段~九の段)

こちらはとにかくノリノリなリズムで九九が覚えられる名曲。

わがやでは夜ごはんが終わって寝る前の絵本タイムまでの間の自由な時間に流しています。

暗記系は夜寝る前に覚えて寝るのが定着のコツ!というのが理系夫の持論なので、夜の時間に流すことが多いです。

 

もちろん九九を覚えて言えるだけでは意味がないので、今は音楽として楽しんで、もう少ししたら概念も少しずつ教えていこうと思っています。

 

おすすめ② あいうえおのうた~ひらがな覚えうた~

こちらはあいうえおを順番に歌にして覚える歌です。

ただテンポがいいだけでなく、大きな声になったり小さな声になったり、途中でクイズが入ったりと、子どもの印象に残りやすいように工夫されています。

これは次男向けに流していますが、長男も楽しそう。

 

おすすめ③ カレンダーマーチ

1年間は1月~12月までであることの概念を歌で覚えられる歌です。

それぞれの月についてどんなイベントがある月なのか、どんな花が咲くのか等の豆知識入り。

 

おすすめ④ 旬の野菜ロックンロール

これ、個人的にすごくツボでした。

春夏秋冬それぞれの旬の野菜を覚えられます。

私自身も旬がいつか知らなかった野菜もあり、子ども達と一緒に学んでます。

長男が「白菜は旬だからおいしいよ」とスーパーで教えてくれることも。

リズムが若干大げさすぎるかもしれませんが、とにかく印象に残るので楽しく聞けます。

一般常識としてはもちろん、お受験などの知識にもいいかも。

 

おすすめ①~④はこちらのアルバムに収録されています。

★うたっておぼえるおぼえ歌

「あいうえお」から「九九」まで! ~うたって学べるおぼえ歌

 

おすすめ⑤ 世界の首都をうたおう!

これはいつのまにか世界の国名と首都が覚えられる歌。

首都を覚える歌はいくつかあるようですが、優しいメロディと耳に残るテンポが気に入ってこちらを流しています。

色んな国名を覚えてきたので、世界地図と照らして場所の確認もしています。

 

おすすめ⑥ 都道府県と県庁所在地をうたおう!

これも耳に残るテンポで県庁所在地と名産品が覚えられるのでおすすめ。

長男は新幹線が好きなので、新幹線が停車する駅と都道府県には興味津々。

絵本やかるたで少しずつ覚えてきた知識ともリンクするので楽しいよう。

 

おすすめ⑦ 十二支をうたおう!

これはお正月に一緒に歌って覚えた知育ソング。

短い歌ですが、耳に残りやすく、結構すぐ長男は覚えていました。

一緒に十二支の絵本も読んで、かなりイメージがつかめたようでした。

 

十二支のはじまり 

おすすめ⑧ 12ヶ月をうたおう!(えいごのうた)

こちらは英語の知育ソング。

英語でJanuary~Decemberまで覚えられる名曲。

日本語と違って、英語は月ごとに覚えないといけないのが少し手間なので、歌ですっと頭に入ってくると楽ちん。

テンポがよいおかげで、すっと頭に入ってくれたようで、かけ始めて2週間もたたないうちにすっかりマスターしてくれました。

カードや本よりスムーズかもしれません。

 

おすすめ⑨ ABCのうた~単語をうたおう!(えいごのうた)

こちらも英語の知育ソング。

ABCの発音を確認しながら、Aならapple、BならbananaといったようにA~Zまでがつく単語を覚えることができます。

長男はABCの歌はしっかり歌え、アルファベットも全部読めますが、そのアルファベットを並べるとひとつの言葉になるというのがあまり理解していなかったよう。

この歌で少しイメージがつかめてきたようです。

  

おすすめ➉ 数字のうたをうたおう!(えいごのうた)

身体の色んな部分を数えながら、1~10までを英語で覚えます。

こちらは次男向けに流していますが、身体を動かしながら楽しそうに聞いています。

歌詞は全て英語ですが、聞き取りやすい英語なので長男も口ずさめるようになってきました(不思議な歌詞になっているところもありますが)。

 

おすすめ⑤~➉はこちらのアルバムに収録されています。

★わくわく知育ソング!一緒にうたっておぼえちゃおう

わくわく知育ソング!一緒にうたって覚えちゃおう〜九九・ABC・えいご・いろんなおぼえうた〜

 

スポンサーリンク 

 

おすすめ⑪ The Colors Song

長男が1番大好きなユーチューバーと言っても過言ではないBlippiの出している知育ソング!

YOUTUBE動画のおちゃらけた感じではなく、落ち着いた声と歌で聞きやすいです。

英語で色の名前とその色のものの単語が覚えられます。

落ち着いていて良い曲なので、遊んでいるときや食事のときにBGMとして流したりしても◎。

 

おすすめ⑫ Shapes

四角、丸、三角、長方形等の形を英語で覚えることができます。

一緒に四角いもの、丸いもの、三角のもの…それぞれの英単語も覚えられます。

日本の知育ソングにあるような耳に残る派手な感じはないのですが、この落ち着いた曲調が気に入っているようで、長男は自分でリピート再生しています。

 

おすすめ⑪~⑫はこちらのアルバムに収録されています。

★Blippi Tunes, Vol. 1

Blippi Tunes, Vol. 1

 

 

おすすめ⑬ ことわざコンダクター

色んなことわざとその意味を歌にのせておしえてくれます。

それはちょっと無理があるんじゃ…と思っていたのですが、有名どころのことわざをきちんと抑えていて、反対の意味や同じ意味のことわざもわかるようになっています。

結構頭にも残るので、ことわざに興味をもつための導入におすすめです。

 

おすすめ⑭ とけいライダーのうた

時間と1日の流れの関係がわかる歌です。

時計や時間に興味をもたせるのにいいかなと思い、気が早いと思いつつも次男向けに聞かせています。

何時に何をする!というイメージをもたせてあげる1曲です。

 

おすすめ⑮ 日本三大チャッチャッチャッ

日本三大●●!が覚えられる1曲。

日本三大高い山、日本三景などはもちろん日本三大随筆や人口密度が高い都道府県まで…がわかる1曲。

子どもが覚えられるのはもちろん、大人の一般常識の復習にもなります。

かなりたくさん出てくるので、全部覚えるのは難しいと思いますが、子どもがそういえばこれは歌で聞いたことあるな…と興味や理解がすすむきっかけになってくれたらなと思っています。

  

おすすめ⑬~⑮はこちらのアルバムに収録されています。

★くまのがっこう おべんきょうソング~うたっておぼえよう!ミニ知識~

<令和の知育ソング>くまのがっこう おべんきょうソング~うたっておぼえよう! ミニ知識~九九・歴史年代・えいご★ロックン令和タイムマシン★

 

以上、わがやで実際にかけ流しに使用している知育ソングのご紹介でした✨ 

県庁所在地や首都の歌ひとつとっても、色んなメロディで複数の曲が出ているのでお子さんが気に入るのを探してみてください。

わがやではアルバムごと流すのではなく、上記の曲をプレイリストにして名前をつけ、リストで聞かせています。

 

お子さんに興味をもってほしい分野を流していると、いつのまにか口ずさんでくれるかもしれません。

子どもの耳からの吸収力はすさまじく、かけ流しってあなどれない…と日々感じています。

 

わがやで使用しているモデル。大きすぎず小さすぎずちょうどいいサイズ感です。

  アマゾンプライム会員に未加入の方はこちら

  

 

これまでの家庭学習レビューについてはこちら↓↓

スポンサーリンク